込めた想い

about

がりを大切

法人である株式会社Linoの由来は「光輝く・絆・繋がり」です。

  • ご利用者様の生活が光り輝くように
  • 人と人の繋がりを大切にし、ご利用者様やご家族様と、医療・介護・地域を繋ぎます
  • スタッフが仕事に対して、誇り・やりがいを持ち働き輝く

どんぐりは、深い絆を意味します。
Linoの由来と同じです。
また、どんぐりは成長すると大きなオークの木となることから、成長・発展・健康・長寿といったシンボルとも言われていますので、
ご利用者様の健康・長寿にお役に立てるよう、事業所名に「どんぐり」を使用しました。

代表挨拶

吉田 篤弘

代表 吉田 篤弘

この度、永年病院の事務長職として勤務し、患者様より様々なご意見を頂戴し、高齢化社会が進む世の中で、国の進める「地域包括ケアシステム」の一躍を担えるよう「どんぐり訪問看護ステーション 大石」を立ち上げました。
病院、診療所、クリニック、薬局、ケアマネージャー、介護サービス等、様々な職種としっかりとした連携を基に、社名である「Lino」の語源である光輝く、絆、繋がりを念頭に、ご利用者様の生活を第一に、できない理由を述べるよりできる方法を考え、技術やサービスの向上に努め、従業員一同精進してまいります。

管理者 山根 十月

どんぐり訪問看護ステーション大石では、どんぐりの木のように、広範囲に根付き、地域の皆様に定着し住み慣れた地域で利用者様、利用者様のご家族両方の気持ちに寄り添い、尊厳を重視しながらご自宅での療養生活がその人らしく送れるよう支援させて頂きたいと思っております。
医療機関や地域の関連機関との連携を密にし、皆様が安心して利用できる事業所を目指し、スタッフ全員で取り組んでいきます。

吉田 篤弘
TOP